公開セミナーのご案内
2021年度 公開セミナー第44回2月の予定
開催日時 | 2022年2月20日(日)14時00分~15時30分(開場13:30~) |
---|---|
テーマ |
子どものグリーフワーク 講師からのメッセージ:日常の中で、なんらかの喪失を経験しているのは子どもたちも同じです。その一つ一つの経験を大切にしてほしいと私は思います。依然として続くコロナ禍,様々な問題がみえてきました。実際,子どもたちの生活の場面でどのようなことが起きているのか紹介したいと思います。そして私たち大人にできることは何か,考えていきたいと思います。 |
会 場 | 丸亀町レッツカルチャールーム1 高松市丸亀町1番地1(壱番街東館4階) 【グリーフワークかがわ事務局からのお知らせ】 |
参加・予約 | どなたでも参加できます。事前予約不要 |
参加費 | 500円(資料代) |
講 師 | 認定GWK認定グリーフカウンセラー 認定NPO 法人グリーフワークかがわ理事 三嶋麻実 |
企画運営 | 認定NPO法人 グリーフワークかがわ 電話:090-6288-1011 |
・この事業は赤い羽根共同募金の助成金を受けています。
回数 | 開催日 | テーマ | 講師 |
第43回 | 2022年 1月16日(日) |
一人ひとりの喪失とそれぞれのグリーフワーク~支える人になったり支えられる人になったり~ PDF | 杉山洋子 |
第44回 | 2022年 2月20日(日) |
子どものグリーフワーク~ 今を生きる子どもたちと向きあって~ PDF | 三嶋麻実 |
2020年度のセミナー・チラシ
回数 | 開催日 | テーマ | 講師 |
第41回 | 2021年 1月31日(日) |
コロナ禍における様々な喪失 PDF |
島津 昌代 杉山 洋子 |
第42回 | 2021年 2月21日(日) |
子どもと喪失 ー絵本を使ってー PDF | 上野 美幸 ローマ真由子 |