わたしたちは,日々の暮らしの中で,避けては通れない生活上の出来事や予期しない衝撃的な出来事に遭遇することがあります。こうしたとき,人は深刻な喪失感に見舞われ,心の危機やさまざまな健康問題をきたし,不幸な場合,悲嘆と孤独の中で自ら命を絶ってしまうことも少なくありません。
もし,あなたが,死ぬことを考えながら,これを読んでおられるとしたら,あなたは,まだ,どこかで生きることを考え,人生における問題を解決するために助けを求めようとしておられるのです。
もし,あなたが,自殺を考えている人を知っているとか,誰かが自殺するかもしれないと思ったら,あなたは,その人の話に耳を傾け,つながっていると安心できる支援機関へ相談できるように,力をかして下さい。

危機支援,心理カウンセリング,情報提供,日常生活への助言などをとおして,ご本人本来の健康な機能を回復し,いま抱えておられる問題を解決するための力を高める方向でお手伝いいたします。
心の危機にある人に対して,継続性と一貫性のある援助を行なうとともに,他の関係機関とも連携を図り,包括的なサポートを行ないます。
ヘルプラインかがわ 電話カウンセリングは,特定非営利活動法人グリーフワークかがわの技術援助のもとに,心の危機にある人の電話カウンセリングをおこなっています。

- 自殺を考えている人やその家族及び関係者
- 自殺をしたがっている人あるいはそのおそれがある人をケアしている人
- 自殺を図ったことがある人
- 自殺で大切な人を亡くされた方
- 大切な人や人間関係を失った方で,悲嘆の中にいる人
- 社会的地位の喪失,失業,事業の失敗などで,立場や身分や経済状態に大きな変化が起きた人
- 社会的または精神的に孤立している人々
- 広く心の危機にある人

- 前もって下記相談予約専用の電話番号へご連絡下さい。
- 氏名,連絡先及び住所をお聞かせ下さい。電話カウンセリングの日時を調整いたします。
- コールバックサービス:必要に応じて,同一のカウンセラーによる継続した電話カウンセリングもお受けいたします。
- 電話カウンセリングは,毎回予約制になっております。電話カウンセリングの番号へ直接お電話いただいてもカウンセリングに応じることはできません。

- 相談によって得られた情報を,ご本人の許可なしに他の人や機関に提供することはありません。
- 継続性と一貫性のある相談支援を受けることができます。
- 事情により,匿名(仮名)でもカウンセリングを受けることができますが,確実に連絡が取れるものにして下さい。

- 専門のトレーニングを受けたスタッフが,電話による支援を行います。
- 他の社会資源や制度の利用が必要な場合には,情報提供を行うとともに,その活用が図れるようにお手伝いいたします。
- グループミーティングへの参加が有用な場合には,当会のグループミーティングにご紹介いたします。

- 50分 5,000円
- 3回まで無料相談が受けられます。
- カウンセリング料は,事前に下記口座へお振り込みください。
郵便振替
口座番号:01680-0-108351
振込先名義:特定非営利活動法人グリーフワークかがわ - 前日18:00以降の予約の取消しについては,カウンセリング料をお返しできません。
- 前日18:00を過ぎてからの予約変更も予約取消し扱いとなり,新たに予約が必要となりますので,ご注意下さい。
- 通話料は相談者でご負担をお願いします。